ホメオパシー基本講座(セルフケアコース)
京都ホメオパシー基本6回コース(土曜日)(5/14~2回目)~Zoom受講可能!
2021年度春の基本講座(土曜日午前コース)開講予定。オンライン(Zoom)受講も可能です。
開講時間は各回土曜日10:00~13:00です。
ホメオパシーは日本ではまだあまり知られていませんが、欧州では、ご家庭での健康管理に広く利用されている自然療法です。
欧州では、最も伝統のある自然療法のひとつです。
- 家族の健康維持のために、玄米菜食にしたり、サプリメントを利用したりしているが、それで良いのかどうかよく分からない。
- ホメオパシーには関心はあるけれども、わかりにくい。
- 以前レメディキットを購入してみたけれど使えない。
- レメディを1種類/回最小限しか使わないクラシカルホメオパシーの意味がよく分からない。
そのような方のための講座をご用意しました。
実践的なレメディの使い方を学ぶにしたがって、ホメオパシーの奥深い魅力的な世界を楽しんで頂けるように講座内容を工夫しています。日常的に使えるようになるまでご指導します。
詳細
第1回 | 4月9日(土) 10:00~13:00 | ホメオパシー入門 |
---|---|---|
第2回 | 5月14日(土) 10:00~13:00 | 根本体質レメディ |
第3回 | 6月11日(土) 10:00~13:00 | 怪我のときの対処法 |
第4回 | 7月16日(土) 10:00~13:00 | 風邪のときの対処法 |
第5回 | 8月20日(土) 10:00~13:00 | 胃腸のトラブル時の対処法 |
第6回 | 9月10日(土) 10:00~13:00 | 女性生理の問題時の対処法 |
講師 | クラシカルホメオパシー京都専門コース講師 荻野哲也、野村潤平、荻野千恵美 |
---|---|
参加費 | 初回:3,000円 2回~6回:3,800円/回 基本テキスト代2000円(別途) ※6回分一括お支払いの場合は、20,000円になります。(基本テキスト付) ※当日現金払い |
定員 | 10名(教室定員~Zoom参加は定員上限ありません。) |
場所 | CHK四条教室 (京都市営地下鉄四条駅又は阪急烏丸駅下車徒歩3~4分) |
お申し込みのご連絡をされたにも関わらず、2日以内に返信がない場合は、
お手数ですが、CHK事務局までご連絡下さいますようお願いいたします。