2022年度CHK国際セミナー『ホメオパシーの4原則』終了しました!
2022年度のCHK国際セミナー/ジェレミー・シェア先生によるWeb特別講義は、無事終了しました!
講義内容は、フィロソフィー・マテリアメディカ(レメディ)・プルービング・レパートライズ・ケース学習と多岐に渡ったものでしたが、
講義全体を『ホメオパシーの4つの原則(全体性・個別性・類似性・最少投与)』で貫く明快な内容でした。
実際に、この10年以上、タンザニアで、エイズの患者さんたちに関わる中で、その困難を乗り越える原動力になったのは、この4つの原則に則った実践をして来られたからだと思わずにはいられませんでした。
参加者全員が、深い感銘を受けたことが伝わって来る素晴らしい講義でした。
備考:CHK国際セミナーでは、ジェレミー・シェア先生には、2017年9月、2021年9月にも講義をして頂きました。今回で、3回目の開催になりました。
2018年春から、先生が、世界中で展開しておられる「ダイナミススクール(ジャパン)」が京都で、開催されることになり、私たちCHKの専門講師3人もこの3年半、「ダイナミススクール(ジャパン)」で学び、今年2022年初めにようやく卒業しました。私たちは、その学びから多くのものを得ることが出来ました。同時に内容の素晴らしさに感動してきました。特に、2020年の年明け以来のCovid19(パンデミック)に対するジェレミー先生の向き合い方や実際の臨床から大いに触発されました。専門コースの授業では、都度その感動をみなさんにもシェアしてきました。