お知らせ&更新情報
専門コース:2023年度生(16期生)募集中!
専門コース(2023年度16期生)授業見学会・入学説明会開催中
2023年度専門コース生募集中です。授業見学会・入学説明会も開催中です。ご興味・関心のある方は、お気軽にご参加下さい。
関心のある方は、いつでもお問い合わせ下さい。
ホメオパシーを本格的に学んでみたい方のコースです。基本から順次学びますので、無理なく始められます。
1年目だけ、学ぶことでも、ホメオパシーの基本への理解と急性症状への対処ができるようになります。身の周りの方の健康管理もバッチリです。
授業見学会・入学説明会のお申込みはこちらからどうぞ
ホメオパシー基本講座(2コース)開講中!途中参加歓迎。Zoom受講可
「ホメオパシー基本講座・開講中!。途中参加歓迎。木曜日コースも土曜日コースも10時~13時で、Zoom受講可能です。
ホメオパシーキットを買ってみたもののタンスの中で眠っていませんか?
ホメオパシー基本講座(木曜日午前コースと土曜日午後コース)は、5月から春の2講座(木曜日午前コース・土曜日午後コース)がスタートしました。
1ヶ月に1回ペースのゆったり講座ですが、途中からのご参加も歓迎します。どの回から始めても良いように構成していますので、お気軽にお申し込み下さい。
ホメオパシーは日本ではあまり知られていませんが、欧州では、ご家庭での健康管理に広く利用されているほか、古くから英国王室にも活用されてきた伝統的な自然療法です。(写真は基本講座テキスト)
ホメオパシー専門コース編入学ご希望の皆さんへ
ホメオパシー専門コースへの編入学希望の皆さんへ
専門コースのご編入生。常時募集中!
最近、途中編入学ご希望のお問い合わせが増えて参りました。 以前一通りホメオパシーの勉強はしたが、もう一度学び直したい。 あるいは、現在他校で学んでいるものの、自分には合っていないので変わりたい。 など、悩んでおられる方からのご相談が増えています。 もちろん、途中編入は大歓迎です。よりスムーズに編入学して頂きたいため、「専門コース編入制度」を設けました。 ご興味・関心のある方はお気軽にご相談下さい。
今夏以降の開催予定セミナー(講座)のお知らせ
クラシカルホメオパシー京都(CHK)での9月以降の開催予定セミナー(講座)をお知らせします。
詳細は検討中。決まり次第、順次告知させて頂きます。
9月9日・10日:「CHK国際Webセミナー」(2日間)
講師;ジェレミー・シェア先生
9月2日・23日:「子供の予防接種を考える」(2日間)~Zoom参加可
講師;松本美紀・荻野哲也・荻野千恵美(各CHK講師)
10月9日・11月23日・12月23日:「流行病(感染症)下を健康に生きる」(3日間)~Zoom参加可
講師;松本美紀・荻野哲也・荻野千恵美(各CHK講師)