今月の活動 生徒さんの手作り入門セミナー資料 2009年06月23日 この「ホメオパシー入門編」は、CHK3年制コースの2年生の生徒さんKさんが制作したものです。 Kさんは、ご自身が、身近な方々にホメオパシーとは何かを教えてほしいと頼まれたため、 その説明用に自分なりに、誰でも理解しやいようにイラストを使い、作った力作です。 印刷される方は下記からご利用ください。 A4・1枚(PDF) « 前の投稿へ 次の投稿へ » 最近の活動 ARGENTUM NITRICUM Arg-n. アージニット 硝酸銀 2022年度CHK国際セミナー『ホメオパシーの4原則』終了しました! 2021年1月度授業報告(2年生) 2019年度CHK国際セミナー報告 2019年7月授業報告(1年生) カテゴリー一覧 アドバンスコース (1) 今月のレメディ (1) 出張講義 (5) 国際セミナー (10) 専門コース (306) 特別セミナー (5) 過去ログ 2023 (1) 2022 (1) 2021 (1) 2019 (14) 2018 (40) 2017 (35) 2016 (20) 2015 (31) 2014 (28) 2013 (31) 2012 (34) 2011 (33) 2010 (30) 2009 (19) 2008 (2) ARGENTUM NITRICUM Arg-n. アージニット 硝酸銀明けましておめでとうございます。みなさんは、どのようなお正月を過ごされましたか? CHKの荻野千恵美です。 我が家のお正月は、独立して出ていった子供たちや孫たちが帰省し、久しぶりに家族がそろう時間となりました。初詣には、元旦には徒歩で行ける三井寺に、2日には、これも電車ですぐの石山寺に、皆でお参りしました。帰り道にある甘味処「茶丈藤村」では、瀬田川を眺めゆっくり出来ました。 正月も三ヶ日が過ぎ、再 … 続きを読む 国際セミナー2021資料室